2020年9月 日々の記録

夏休み後半。秋来たる。


2020-09-30
  • 8時半起床。がっつり寝たから、面倒で手を付けていなかった事務的な仕事を色々片付けた。
  • 午前中に銀行に寄ったあと病院へ。ひと夏かけてADHDの気があるのを抑えようとしたが、結局インチュニブは中止となった。代わりに食欲の改善をしようということで、ドグマチールが追加された。この薬、2,3年に一度は処方されるのだけど、効いた実感が無いまま自然に症状が治まって飲むのをやめるというのを繰り返していて良い印象はあまりない。
  • 午後は授業料減免申請書類を完成させて大学宛てに郵送した。久々に手書きで文字を書いたらぐにゃぐにゃ過ぎて嫌になる。仕事では普段から手書きが多かったから(それでも文字が汚くて、ペンを替えたり試行錯誤をした)、ここまで汚くなってしまったか…と軽くショックである。
  • 今日で今年度前期も終わり。そして博士課程全体も、1年半経ってこれで折り返し。思っていたよりもはるかに何も成し遂げていなくて、ちょっとというか、かなりまずい。今夜は1年半の振り返りをまとめたかったのだけど、明日にしよう。おやすみなさい。


2020-09-29
  • 9時起床。昨日の消耗を引きずっていて、実質何も手がつかず日が暮れていく…。
  • こういう日は早く寝てしまうに限る。この日記も書かずに21時くらいには寝た。(30日の深夜にこれを書いている)


2020-09-28
  • 帰省3日目。5時起床。寝覚めは良いけど少し寝不足な気がする。
  • 午後から調査関係者との打ち合わせ。良いことも悪いこと?も沢山聞いて頭がパンクしている。博論の第1章で必要な資料がまとめて手に入ったし、表向きの説明では聞けない課題をいっぱい聞くことができたから、明日から落ち着いて消化していこう。
  • 夜に帰宅。明日は書類仕事などを一気に片付ける。


2020-09-27
  • 帰省2日目。昨晩からほとんど寝付けないまま8時に起床。半年ぶりに髪を切ったり、あとは実家のPC更新作業をしたり。
  • 実家から新田次郎「孤高の人」上下巻を回収した。今年はコロナ禍でちゃんとした登山に行けていない。単独山行は、目の前の一歩一歩が自分の命に直結するから、ああ自分は生きているのだ…と実感できて大好き。
  • 調査地の下見にもようやく行ってきた。春頃から気になっていた植物を探したのだけど、開花時期がまだ間に合ったようでよかった。このまま今週のうちに、採集許可、博物館との調整などを一気に進める。
  • やっぱりフィールドはいい。ただぼうっと立っているだけでも研究のネタが沸いてきたり、気になることが出てきたり。今シーズンはずっと死んだ目をしていたけど、これで少し生き返った。今の研究テーマと調査地を選んだのも、こうして帰る場所があれば、絶対に心折れずにいられると確信していたからなのだ。修士のときの自分と同じ轍は踏まないぞ。
  • 明日は調査関係者との打ち合わせをして、一旦戻る予定。今夜はよく眠れそう。


2020-09-26
  • 15時前に起床。寝起きが悪くなって、3度寝くらいしたと思う。寝付きと寝起きが悪いのは元々なので、インチュニブが確実に抜けてきたということなのだろう。インチュニブの処方についての感想はまた別途まとめたい。
  • 夕方から学部からの友人とオンラインで近況を話した。最近出したという論文の話とか、お互いの投稿中の論文に関する意見を言い合ったり。こういうやりとりをするようになって、かれこれ10年以上は経っただろうか。昔は一方的に自分が話を聞くだけということが多かったけど、この2年ほどは、アプローチの仕方は逆だけどお互い似たものを見ているようで、多少はコメントできることが増えてきたように感じる。少しでも役に立っていればいいのだけど。
  • 夜、半年ぶりに実家に帰省。明日から実家のあれこれと、地元案件をまとめて片付ける。もう後期も始まるんだけど、それはそれ、これはこれ。今日はここまで。


2020-09-25
  • 10時起床。午前中は学外のセミナー参加(オンライン)。体調は上向いてきた気がする。ただ、相変わらず食欲はない。この夏の間、自分のADHD的なところを改善したくてインチュニブを試してきたのだけど、次第に効果よりも副作用の低血圧や不整脈ばかりが目立つようになって、生活もままならなくなった。そういうことので、数日前から基本処方に戻すことにした。いったいこれまでの我慢はなんだったのだろう。なんか今もSSRIを断薬したときのような体が痺れる感覚がある。
  • 遠縁の親戚が亡くなったらしい。一応実家を継いでいるのが私ということになっているので、葬儀の手伝いに呼ばれるかもしれぬ(喪中にならないくらいの遠縁だけど田舎なので、サマーウォーズ的に招集範囲が広い)。葬儀で親戚が集まってお経を聞いてるとき、毎回、自分も死んだらこうやって送り出されるのだなあという気持ちになる。自身の興味やさらに根っこにある思想的な部分は極めてローカルなもので、実家の改製原戸籍や閉鎖登記簿を調べたりしたり、郷土史を読むのも好きだ。一部は今やっている研究でも引用している。氏神のような土着文化と史実とその土地の歴史は、互いに密接に結びついていて、地域の変遷の中で自分の祖先が何をしていたのか紐解いていくと、自分もこの土地で生まれて今も少なからず関わり続けいることは避けられない運命なのだろうと思う。
  • さて、明日は学部のときの友人氏とオンラインで研究の打ち合わせ。そのあとに帰省。良い週末を。


2020-09-24
  • 19時起床。朝にも起きたけど、体調がものすごく悪く、一日寝込んでしまった。寝ても悪夢で寝汗がびっしょりで、悩み事がそのまま夢に出てきてうなされてた。
  • 夜中に某サイトの管理人業務が届いていたので処理を済ませる。今月はずっと、ぼーっとしてばかりだ。だめだなあ(´・ω・`)


2020-09-23
  • 正午起床。薬の処方を減らしてみたら、昨日よりは動悸が収まってきた。
  • 急に寒くなって、部屋にいても1枚上着を着たり脱いだり。台風が来るみたいだけど、そろそろ実家に帰省したいのだよなあ。道路が無事だとよいのだけど。


2020-09-22
  • 11時半起床。今日は昨日より動悸がつらい。夜中になったら多少ましになったが、ちょっと心配になるレベル。
  • 今日はなぜかめったに連絡のない友人からの電話やらメールやらがよく届く。学部のときの親友氏がこの2,3年取り組んでた論文1が最近acceptされたとの知らせが届いて、近々オンライン飲みをする約束となった。今も昔もずっと同じ学問を学んで苦楽を共有してきて、自分が植物を研究対象に選ぶきっかけを与えてくれた友人なので、本当に我が事のように嬉しいし励みになる。久しぶりに良い知らせを聞けてよかった。自分も負けずに良い研究をしないといけませぬな。
  • 夜、職場の同期から電話を受けた。自分の後任の様子とか、復職後に想定される異動先の様子とか、炎上してる部署の噂とか(自分が戻る頃が一番ヒートアップしてそうな時期だし、そっちに異動になる可能性もあるけどどうしようね!?などと)いろいろ聞いたが、まぁどこも大変そうである。今もなんだかんだで同期とは月1くらいで誰かしらと連絡を取れていて、仲が続いているのはとても有難いこと。あと1年半後にちゃんと仕事している様子がやっぱり想像つかないけど。


2020-09-21
  • 10時起床。起きて机に向かっていると動悸がして苦しくて、ほぼ一日床に臥せってしまった。
  • 今日はなんだかとても情緒不安定。対外的には普通に接することはできるが(なので気を遣っていただく必要は全くない)、他人とどう向き合えばよいのかなんだかよく分からなくなってきた。
  • 夜中に食欲を振り絞ってごはんを食べたが、食べてる途中で寝落ちてしまって4時半に目が覚めた。これから二度寝。おやすみなさい。


2020-09-20
  • 起きたら正午過ぎになっていた。途中何度か起きたような気もするけど、ずいぶんと長い悪夢にかき消されてぼんやりとしか思い出せない。
  • 何か1つが手につかなくなると、全てのタスクが止まってしまう状態をなんとかしたい。とりあえず今日は3日ぶり?にまともにごはんを食べたので良しにする…。
  • 最近、仕事のことを思い出すことが多い。働いていたときから、仕事をやめたいと思う時期とそんなに悪くないと思う時期が交互に訪れていて、職を一時的に離れている今もそれが続いている感じがする。今の場所には、負担が重い一方でやりがいの薄い仕事を延々と続くことにうんざりしてたどり着いた。でも、今は逆に、研究だけをしていることで、結果がすぐに見えてこないのが苦しく感じる。


2020-09-19
  • ほぼ一日寝ていた、と思う。記憶が定かではない。(これは20日深夜に書いている)
  • 食欲もないし食べるものも昨日尽きたし、動く気力も出ないので死にそう。おくすり多めにして一日を終わらせた。


2020-09-18
  • 昨日から起きたまま。注文したMacが午前中到着なので、眠くて何もできないが昼前まで待った。
  • 午後から仮眠、18時過ぎに起床。日付が変わって1時過ぎに就寝。朝型に戻したい…


2020-09-17
  • 6時前に起床。午前中は家事と細々した作業。その途中、ネットで年内にはMacBook ProにApple Siliconが投入されるとの噂を目にして、いいかげん腹を括って買い換えるしかないかと、Intel Macが消えないうちに購入することにした。研究とかでサードパーティ製のアプリを沢山使うから、Intelプロセッサを選ぶのが無難だろう。そもそもMacにずっとついていくのもそれほど良い気分はしないのだが、ラップトップ1台で書類作成からプログラミング、画像処理まで何もかもこなすスタイルでは、現状これが無難なのでしょうがない。
  • 昼前に職場から年金・社会保険料などの振込書類が届いたので銀行に行ってきた。ついでに、ゆうちょ銀行の口座が話題だったし記帳にもずっと行ってなかったので郵便局にも立ち寄った。年金などで、Mac購入用に確保していた資金がまるっと消えた…。いつもながら悲しい。
  • 午後からは何をしていたっけ。特に何もやっていなかったような気がする。はぁ。強いて言えば、昔の写真を整理していることぐらいか。この写真整理は、希少種の観察記録などが自分が死んだあともきちんと残るようにという気持ちでやっているもので、生前整理のようなものである。これをやっていると、いつ突然ポックリと逝ってしまっても少しでも後悔せずに済むという安心感を得られるので、気分がふさいでいるときにすると落ち着くのだ。
  • ここ最近暗号化通信に興味があって、Signalとかあれこれ試していたのだけど、夜中にKeybaseを試していたら徹夜してしまった。結局一日遊んでるじゃん。はああ。まあ、いつか何かで役に立つときが来るでしょう…ということで。


2020-09-16
  • 18時起床。明け方に寝ようとしたが寝付けず、眠れたのが昼前になってしまった。
  • 体調が最悪である。起きて早々だけど、そのまま寝ることにした。(これは17日に起きてから書いている)


2020-09-15
  • 15時起床。寝不足を解消しようとしたら寝すぎてしまった。また今日も長い夢を見ていたけど、内容は思い出せない。
  • やる気が出ない。研究室Slackで進捗のリマインドが流れてきて、あーまずいなぁと思うのだけど、どうにも手が動かない。やったことと言えば国勢調査のネット回答くらいか。
  • SNSの使い方について。今、自分は普段のつぶやきはMastodonとMisskey、写真はPixelfed、読書記録は読書メーターにそれぞれ投稿していて、さらに実名でやっているのを含めれば、山行記録→ヤマレコ、生物の観察記録→iNaturalistというように、コンテンツごとにかなり使い分けをしている。こうすると適度に人と繋がりすぎずにネットに居場所をつくれるようで、自分には性に合っているみたいだ。ちょっと前に自力でPleroma鯖を立てようとした時期があったのだけど(その後、Misskeyの方がいいかなぁと思い直したりもした)、1つの鯖で何もかもコミュニケーションを取るよりは今の形のほうが自然体でいられる気がしていて、鯖立てをする気持ちがちょっと薄れてきている。技術的に試してみたいとは思うけど、1からフォロー関係を構築する気力はないし、かといって、今のSNSで関わってる方々と繋がる場をさらに新しく設ける意味は、果たしてあるのだろうかと考えてしまうのだ。bot置き場としてはいいのかもしれないけど。Twitterを見ていても、自分のTLの観測範囲ですら今のSNSに息苦しさを感じている人が増えてきていて、ネットの居場所について考える機会が増えてきている。
  • 夜は過去の写真整理。朝になったので一旦ここで日記を区切る。


2020-09-14
  • 8時半起床。寝覚めは良いが、だんだん寝不足になってきた。こういう状態のときは何かとイライラしやすいので、ちょっとSNSから距離を置いている。壁打ちの場所として、このブログをつくっておいて良かった。
  • 昼間から深夜までぶっ通しで、授業料減免申請の書類、データ整理、メールやり取りなど。これといった進捗がない…。
  • 昨晩仕込んでおいた水出し緑茶を飲んでみたら、いい感じの冷茶が出来上がってた。調子に乗ってがぶがぶ飲んでいたら胃もたれ気味。
  • 今夜は一度よく寝ておきたい。でも諸々の先送りした仕事も進めたいので、ほどほどに起きて明日こそは進捗を。


2020-09-13
  • 9時半起床。日中はRでデータ整形のためのコーディング。data.tableを初めて使ったけど、確かにこれは処理が速い。ビッグデータ(という言葉は好きではないが、それはともかく)をいじるのには必須だなぁ。
  • RやPythonはデータ前処理のライブラリが充実しているけど、自分の欲しいライブラリがなかなか見つからないので実装を始めている。本業でも使えるのを言い訳にしているけど、これにばかり時間を割いてもまずいな。
  • これは真逆も言えて、今趣味でやっていることにもっと本気を出して、少なくとも日本で第一人者になるくらいの何者かにならなければ、本業も趣味も何もかもが中途半端のまま学生生活を終えてしまうことを危惧している。情報技術を勉強して、運営ともっとがっつり組むとか、博士取得後のキャリアに活かせるようになればしめたものだ。入学して1年半、この熱い気概を見失ってはいないか。
  • 今夜は少しは早く寝よう。おやすみなさい。


2020-09-12
  • 12時半起床。起きてからも眠くて、昼寝をしていたら夜中になってしまった。ここ最近ずっと、ひたすら寝る日とずっと起きている日を繰り返している。
  • 夜中は1週間前の作業のつづき。運営からデータの形式を直すようにメールが届いたのでその返信をしたり、作りかけのファイルを直したり。
  • 明け方になったので寝る。おやすみなさい。


2020-09-11
  • 10時半起床。なかなか日中に集中できない。だらだらとRのコードを書いているが、おそらくちゃんと集中すれば小一時間で完成できるものだと思う。
  • noteの管理画面をひさしぶりに開いた。記事を読むだけならば一般的なブログとさほど変わらないように見えるけど(課金システム付き簡易ブログとでも言えばよいか…)、書く側に回るととたんにフォロー・フォロワー関係やふぁぼといったSNS的要素が生まれて息苦しさが出てしまうので、今は使いどころを見失っている。
  • 今の時期は大学院入試の合格発表が出始めていて、超多忙な中でも研究を進めている社会人ドクターの振り返りエントリとか、はたまた高い意識を持って臨んだ院試に落ちて絶望したB4のひととか、悲喜こもごもが蠢いていて、全体的に意識高めな記事が多いnoteは率直に言って直視したくない。自分の今の生活はとても、働きながら課程博士を取ろうとしている方々とは比べ物にならない怠惰さで、なんというかすごく申し訳なくなってくる。せめてフルタイム学生(兼・休職者)の身分を生かして、今やっていることの多くは趣味と研究の境界が曖昧なものが多いわけだから、どうにか復職後のライフワークになるものを生み出したいと思っているのだけど、どうなることやら。


2020-09-10
  • 11時起床。早朝に作業するはずだったのにすっかり寝坊した。よく休めたから、まぁいいか。
  • 昼は趣味のサイト管理の案件が届いていたので処理していた。ついでにブラウザに設定していたブックマークレットをいろいろ整えた
  • 夜は過去の調査記録を見直したりRコード修正の続きをしていたが、夜も明けるので今日はここまで。思うような進捗がなくても、気持ちだけは切らさないように、このままこのまま。


2020-09-09
  • 10時起床。4時間しか眠れてないが、寝起きは良い。
  • 高校生の頃から現在まで、非公開のオンラインブックマークは長いことGoogleブックマークを使っている。最近ははてブを使うことも増えたけど、こちらは人に見せても問題ないものしか基本入れていない。昨日そのブックマークを久々に遡ってみたのだけど、リンク切れがかなり多くなったなと時代の流れを感じた(10年前がつい最近のよう)。ちょうど自分が修士課程で人生行き詰まっていた頃に読んだ有名なブログで「修士論文の代わりに退学願を提出してきた」というエントリがあるのだけど2、そのサイトもHugoでリニューアルされていたりして。当時このエントリを読んでほっとしつつ、読んだ2年後に自分も同じように修士を中退することになったので、記事が無事生き残っていてよかったなぁとしみじみした。
  • 昨夜の集中力がどこかに行ってしまったようで、さっぱり作業が進まないし気分がふさぐ。夜にRでグラフの修正作業をちょっとだけ手を付けたが、データの構造をいじらないといけないので、頭が回らないとどうにもならない。ああ、あと少しなんだけどなあ。
  • 早く寝て早朝に仕切り直すことにする。おやすみなさい。


2020-09-08
  • 9時半起床。体調が回復したようだ。昨日と同じものを見ているのに好奇心が湧き出るような感覚で、論文もこの勢いで仕上げるところまで済ませてしまいたい。しょうがないことだけど、毎日変わらずに暮らせる心身が欲しいものだ…。
  • 昼間はそう言いつつも、趣味のことで時間を費やしてしまった。元気になったのだけど、食欲は相変わらず無い(食べなくても動ける)。人並みの食欲が欲しい。
  • 深夜になってから、ようやく、ずっと、手をこまねいていた論文原稿がかなり進んだ。実質、あとは結論を少し書き換えて図表の修正を加えるだけになった。完璧を求めると本当にきりがないので、ひとまずこれで完成原稿にしたいと思う。


2020-09-07
  • 起きたり寝たりを繰り返して、そのまま夜まで寝てしまった。体調はようやく上向いてきたと思う。
  • やる気が回復してきたので、博論第1章の資料整理に着手した。初めて人文的な分野に取り組むので、基礎知識が不足しているけどもまずは手を動かしてみたい。
  • せっかく手が動き出したので、きりのいいところまで進めたら寝る。


2020-09-06
  • 14時起床。今日も夕方まで雨模様。
  • 天気のせいか体調のリズムのせいかわからないが、全身がだるくて節々が痛む。定期的にこうなるのだけど、早く寝て回復しないと。
  • おやすみなさい。


2020-09-05
  • 正午過ぎに起床。途中、荷物の受け取りなどで何度か断続的に起きながら二度寝を繰り返す。昼過ぎに起きてごはんを食べたが、また眠くなり夜まで寝てしまった。寝溜めだと思って、まぁよしにしよう。
  • 夕方から強い雨が断続的に降っている。来週にかけて、こちらの天気も不安定になりそうだ。


2020-09-04
  • 10時半起床。夕方までゆるゆると過ごす。博論の資料集めの手配などを進めたが、ほとんどだらだらとしてしまった。台風10号が奄美・九州方面に向かって直進している。今年は日本の南側の海水温が高いらしく、これから発生する台風も進路次第では大きな被害が出るのではないかと心配である。
  • 夜は趣味で手伝っているサイト管理の仕事。この3ヶ月ほどかけて調整やらデータ整理やらをしてきたものをようやくAdminへ送った。まだやることはあるのだけど、一旦自分の手を離れたので一段落。
  • 昨日、大学からの帰りにレターセットを買ってきた。週末は手紙を書こうと思う。詳しくはまた別の機会に。


2020-09-03
  • 4時起床。今日は午後から大学で指導教員と進捗報告なので、午前中に話題(課題)の整理をした。
  • 進捗報告もそこそこに、博士論文の構成に関して目処を立てるのが主な話題だった。本当はもっとあれもこれも取り組みたいとか、もっと自分からアイディアを出さないとなぁ…とか不甲斐ない気分になる。いつもの倍近く話し合って、ひとまずGeneral discussionで出すテーマ探しを試行錯誤しながら、今書いている論文2本に加えてGeneral introductionに相当する章をさらに並行して書いていくことになった。博論全体の要になるアイディアが出てこない以外は詰まっていることが解消されたので、モチベーションが下がらないうちにさっさと原稿を仕上げてしまいたい。
  • 夜はGISのデータをいじったり、博論の序章の資料集め。今週は急に活動的になったので、無理し過ぎないようにしよう。おやすみなさい。


2020-09-02
  • 12時起床。今日は家でゆるゆると作業。
  • 授業料減免申請の書類準備で久しぶりに職場に電話した。特に近況を聞かれるでもなく用件だけ伝えて終わったが、あと1年ほどしたら復職の事務手続きが始まるというのにいまいち実感がわかない。
  • 論文も進めないとなんだけど、夕方から環境省の公開している植生図データをQGISでいじって、次のテーマで使えそうな解析方法をぼんやり考えていた。いろいろテーマを広げるのもいいのだけど、D論全体の方向性がはっきりしないところに不安を感じる。現役学生だった頃よりは応用志向の課題設定で臨んでいるわけだが、なんだかんだ実際に手を動かしてみるときわめて理学的な論文を書いてしまっている。理学的な背景を固める重要性はわかるのだけど、D論で目的地までたどり着けるのだろうか。目的地はどこになるのだろうか。


2020-09-01
  • 8時起床。急に涼しくなって、いろいろ焦る。
  • 午前中は病院に。インチュニブの副作用が無くなってきた代わりに効果が薄れてきていること、外に出るのが億劫になっていることなどを話す。今の主治医は何かと薬を足したがるので懸念していたのだが、そうは言っても抗うつ薬使うと躁転のおそれがあるからねぇ…と手詰まりの様子で、結局いつもの処方(鬱ver)に落ち着いた。この病とも長い付き合いなので、前の主治医のときにレシピと言ってもいい処方が既に完成してしまっている。よほど効き目のある新薬か、根本的な治療法が出てこない限りは一生ついてまわるので、うまく付き合っていくしかない。
  • 病院の帰りに本屋に立ち寄って、進化生物学の教科書の翻訳版がブルーバックスから出ていたのを目にした。原著者の一人(カール・ジンマー氏)は、読みやすくて好奇心をそそる文章を書くことで知られていて、これは良さそうと、買ってさっそく読み始めた。内容は専門的(概ね大学院入試レベル)だけど、導入は物語調だし(ジンマー氏の著書はそのへんがとても上手い)、じっくり学びたい人に紹介するにはとてもいい本だと思う。というか自分も普通に勉強になっている。
  • 夕方は近所を散歩しつつ、仕事の依頼を受けてからしばらく動けずにいた写真素材の撮影を進めた。野山に咲いている花の季節もすっかり秋である。季節は待ってくれないから出掛けられないのがプレッシャーになっていたのだけど、これで少し落ち着ける。
  • 今日はひさしぶりに活動的に過ごせた。ぼちぼち調子が戻っていくといいなあ。
キツネノマゴ


  1. 当然、この研究のデータ取りにも一度だけ手伝わされたので(遊びに行ったはずが…。まあ楽しかったのでヨシ)、論文に製版されたグラフを見ると感慨深いものである。 

  2. 検索すればすぐに出てくる有名なエントリなのでリンクは省く。先方のアクセス元にこのドメインが出るのも恥ずかしいので。