2021年5月 日々の記録

久しぶりに日記を再開します。


2021-05-29
  • 前回の更新から早10日以上経ってしまった。時間の流れがとっても速い。
  • 初めてNHKの朝ドラを観ている。毎日15分時間を割いて(しかも朝の忙しい時間帯とか昼休みとかに)追いかけ続けるのが億劫でこれまでちゃんと観たことがなかったのだ。今作は畠山重篤氏の「森は海の恋人」をモチーフにしているようだ。自然保護界隈では非常に有名な概念・活動だけど、朝ドラを通じて一般視聴者に届くのは良いことだと思う。この概念や現地の活動には賛否両論あることを聞いているが、自然環境問題はまず関心を持ってもらうことが第一歩だと思うので、そういう意味ではNHKが取り上げた意義は大きいと考える。
  • 論文の原稿書きは24時間自宅でいつでもできるし、このところ24時間サイクルで生活するメリットを感じなくなっている。かといって夕方に寝ようとすると、仕事終わりの方々からいろんな連絡が届いたりしてけっきょく寝られない。いっそ日中午後に思い切って寝たほうがいいんだろうか。
  • この前、フィールドに久しぶりに出かけてきた。野外の勘を取り戻すと生き返る。この夏の遠征は見送ったけど、まぁちょくちょく外には出かけていきたいな。
2021-05-18
  • 研究室ゼミ@zoom。本日も後輩の発表を聴く。修士の後輩が的確な質問を投げかけているのをみて、自分はなぜ些末なコメントしか思いつけないのだろうかと毎度凹む。先週もそれを強く感じてネガティブな気持ちになったのだけど、今日は不思議とそこまで凹むことはなかった。
  • 順番は前後するが、朝起きてものすごく体がだるく、ゼミもテキトーな理由をつけて休もうかと思ったけど、どうにかシャワーを浴びてデスクについて午前中を乗り切った。今日は午後から思いっきり寝よう。今月末までにやることが多すぎて洒落にならない状態なので、そろそろ本気を出す。
  • 前段でそう言いつつあれなのだけど、アニメ版「図書館戦争」を観返し始めた。自分が就活をしていたとき、社会とは、正義とは、と考えるヒントになった作品の一つである。もちろん原作もスピンオフも含めて全巻読んだ(レインツリーの国だけは未読)。現実で正義を貫くことは難しいけれど(そもそも正義とは何なのか?)、初心を思い出したくなっている。
  • 昨年コロナ禍で流れた夏のフィールドワークのお誘いが届いた。運動不足なのが心配だけど参加しようかなぁ。
2021-05-16
  • このサイトのリポジトリ名を変えたりしたので、更新テストも兼ねて久しぶりに日記を書こうと思う。普段の進捗は芳しくないし(いい加減、査読論文を直して再提出したい)、サイトを作り直すハードルのために更新を止めてしまうよりも、ここで何かしら文章を毎日書く訓練をしたほうがよいと思い直した。
  • 博論の構成を考えて進めないといけない。仕事をしていた頃、あるいは新卒で就職を決めた頃に世の中はかくあるべきと思っていたことに、実際に近づいてみたら中々そう理想どおりにはいかないということに気付いて、それをもっと根本的なところから解決できなかろうかと悩んで進んだのが今の進路なわけなのだけど。漠然としているし博論として言えることには限りはあるけれど、何かしら新しいことを言えるようになりたいものである。